「きたきたまつり」に出席してきました!
6月7日(土)しあわせの村にて開催されました「きたきたまつり」に出席してきました!北区で活動している様々な団体が一同に集合します。これからも皆様の取り組みを応援していきたいと思います!
「きたきたまつり」に出席してきました! Read More »
6月7日(土)しあわせの村にて開催されました「きたきたまつり」に出席してきました!北区で活動している様々な団体が一同に集合します。これからも皆様の取り組みを応援していきたいと思います!
「きたきたまつり」に出席してきました! Read More »
毎週日曜 夜22時55分~O.AのKissFM神戸「ひょうごゆるトーク」「よしひら敏孝」参議院 兵庫選挙区支部長をお招きして兵庫県内の魅力をゆる~くお話ししました! 兵庫県の魅力に関するメッセージもお待ちしてます
KissFM神戸「ひょうごゆるトーク」 Read More »
ラジオ関西「中村だいすけの心の音」にスペシャルゲストとして出演していただいた奥華子さんのコンサートに行ってきました! 20周年、こうしてお話ができることに、走り続けてきた時間の長さを感じます そんな奥華子さんにコンサート
奥華子さんのコンサートに行ってきました! Read More »
MBS「よんチャンTV」にて研心音で私が力を入れて取り組んでいる「加害者の再犯防止の取り組み」について取材を受けました。 そのときの模様が5月14(水)16時頃放送されました!
4月より放送している『ひょうごゆるトーク』Kiss FM神戸 日曜日 22:55~ OA 兵庫県内の魅力についてゆる~くトークする番組です 4月は姫路市、尼崎市5月は川西市を紹介しました 皆様からのメッセージもいただいて
Kiss FM神戸『ひょうごゆるトーク』 Read More »
ラジオ関西「中村だいすけの心の音」 今回は映画「時をかける少女」の主題歌でお馴染みの奥華子さんに約1年ぶりにゲストで出演していただきました! 華子さんも、傷つき、悩みながらも、日々を生きているということを改めて実感できて
奥華子さんにゲスト出演していただきました!! Read More »
風が強く、朝は一段とまだ寒いですが、新作のチラシを沢山手に取っていただいています今回のチラシは成果のあった再犯防止の取組を前面に出して作成。 会派のチラシも見やすくなるようデザインし年度内に4種類、新聞、ポスティングと全
北区は小学校、中学校、高校で50校以上の学校がありますが、一枚一枚心を込めて祝辞を送っています。 朝の活動も駅が20近くあるので、地道に続けています! 中々全ての活動をSNSで順に上げるのが難しいのですが、自分の記録にも
長かった予算特別委員会がついに終わりました。 個人的に思い入れのあるトピックを上げると 兵庫の不登校対策。 昨年の不登校支援員に引き続き拡充されました。 スクールカウンセラーの勤務時間の向上や教員と連携を図れる新たな取り
学会発表の資料作成、予算委員会での原稿作成、県政報告紙の作成や年度末の確定申告作成など、2月3月は事務処理が膨大です。 しかし、念願であった再犯防止政策を県として行うことが決まったので、予算質疑では内容の細かいところまで
予算質疑では企画部、県民生活部、福祉部、公安部、まちづくり部、病院局と担当します Read More »